- 介護老人保健施設まなべホーム»
- 新着情報
職場環境要件について、見える化要件に基づき、取り組み内容を下記に提示します。
・資質の向上
自己啓発及び資格取得の推進を図るため、研修に係る費用(受講料・交通費・宿泊費等)を法人が負担し、研修や講習を受けやすい環境の整備
また、研修等への参加は原則出勤扱いとしている。
・労働環境・処遇の改善
積極的な有給休暇取得の推進。
専用の介護保険ソフトを活用し、ケア内容やバイタルサイン、医療処置等の情報を共有することによる事務負担の軽減及び業務の省力化。
介護職員の腰痛対策を含む負担の軽減のための特殊浴槽や昇降式浴槽、電動ベッドの導入。
子育てとの両立を目指す職員のための育児休職制度、育児短時間勤務制度の利用の推奨。グループ内保育園の整備。
施設内でのユニット会議などにより職員の意見提案による業務改善。
健康診断・ストレスチェックの実施、敷地内全面禁煙、職員休憩室の整備。
・その他
非正規職員から正規職員への転換の奨励。
日常のできごとを「スタッフ日記」にアップしています。
ぜひご覧ください。
介護老人保健施設まなべは、全室個室ユニット型の老人保健施設です。全室個室ですので、プライバシーを重視した生活を可能にしました。各ユニットにはキッチン、リビング、中庭を設けており、家庭的な雰囲気の中で個別ケアを提供することができます。
また、西条市民病院と併設しており、利用者の方は、必要に応じて診察なども迅速に行うことができます。
皆様の快適な療養生活のお手伝いができれば幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。