新着情報

2020年1月以前のスタッフ日記はこちら

誕生日会🎂2023.09.26

今日は桜ユニットM様の98歳の誕生日🎂

おやつの時間に、ユニットの入所者様と職員でお祝いをしました🎉

スポーツ観戦が大好きなM様、これからもお元気で😊

 

本日のお昼ご飯2023.09.09

本日のお昼ご飯のメニュー

■栗ご飯

■鯖の甘辛煮

■茄子ときゅうりの和え物

■野菜の卵とじ

■フルーツ

美味しそうな栗ご飯🌰

「秋やね~🍁」という声が聞こえてきました。

ピーマン収穫2023.09.05

5月頃に植えたピーマン初収穫です

よく見るとピーマンから・・・🐛

ひょこッと穴から顔を出す🐛にひと騒ぎです😱

収穫ピーマンを使って、本日はピーマンの炒め物を作る事になりました。

味付けは、ごま油・めんつゆ・うま味調味料。

↑ 入所者のK様が調理を手伝ってくださいました✨

「出来たよ~」とお皿に盛りつけて見せてくれました😊

行事食🍴2023.08.15

本日8月15日の入所者様の昼食は、

お盆ということで、お弁当でした。

ちらし寿司と煮物・酢の物を綺麗に盛り付けて下さっていました。

皆さんに喜んで頂けたようです😋

新しい仲間が増えました☺2023.08.14

職員のFさんが、尾道の道の駅世羅で8月13日に開催された

『大人が楽しむ金魚まつり』で金魚をすくってきてくれました。

まだ小さくて写真ではわかりにくいですが、体長1.5cm程の可愛い金魚。

種類は『ピンポンパール』というそうです。

 

玄関前の癒しが増えました✨

カニは現在50匹を超えています🦀

外出🌻2023.08.14

今日は、外出の下見に出かけました。

施設から車で3分程の場所で、西条市吉田にある畑の一角です。

 

向日葵が綺麗に咲いています🌻

外出の下見に一緒に来てくださいました。

 

今日の天気は曇りでしたが、久しぶりの外出で気分転換をしていただけたようです☺

続 カニ🦀2023.07.31

しばらくblogを更新していなかった間にも

カニは増え続けています。

現在、46匹🦀

大所帯になったので水槽をサイズアップしました。

 

・・・数時間後・・・・

rouken君(ぬいぐるみ)の頭の上にカニが(笑)

(続)カニ🦀&トマト🍅2023.07.20

老健玄関前のカニが、水槽を掃除する度に増え、いつの間にか31匹になりました。

水槽の中で元気に動いています🦀

 

老健の中庭の野菜の収穫も続いています。

先日、トマトの双子が採れました🍅

 

絵本📖2023.07.11

入所者S様より、お孫さんが制作に携わっている絵本を頂きました。

当たり前の毎日の中、全ての出来事に対して感謝の気持ちを忘れず、

感謝の気持ちを伝える事の大切さを絵本を通じて改めて感じました。

絵本はサービスステーション前に置かせて頂いております。

素敵な絵本です✨

ご来設の際には、是非、手に取ってお読みください😊

 

玄関前の癒し♡2023.07.11

朝出勤すると仲間が増えていました。

『こむぎ』と『源さん』です🦀

サービスステーションの前を通る時に

「何がおるん?カニ!?・・・あ!おった!おった!(笑)」

サービスステーション前が憩いの場となり、

職員と入所者様で楽しそうな会話が聞こえています😊

 

本日最終、合計14匹になりました🦀

お問い合わせはこちらから