本日午後より、夜間想定で水害訓練を実施しました。
本日の訓練は、『中山川氾濫による避難指示→応援職員要請・安全確認→病院2Fスペースへ避難』の流れで行いました。
病院から応援スタッフも参加して下さいました。

全居室の入所者さんの安全確認を行った上で、避難場所へ誘導しました。



停電でエレベーターの使用が困難な状況を想定し、階段からの避難ルートで誘導しました。

避難完了です!!

訓練後は、職員からの意見等を基に、災害時の対応方法について見直しを行いました。
非常時にも入所者さんの安全が確保できるよう、
今後も継続して訓練を実施していきたいと思います。