藤ユニットのリビングで体操を行いました。
ビデオに合わせて画面をみながら
皆さん一生懸命体操を頑張っておられました🙆♂️
今日は土用の丑の日です🎐
昼食は鰻丼でした🍚
盛り付けは各ユニットスタッフの感性と腕にかかっています✨(笑)
藤ユニットです♩
「鰻が食べたい」と今日の昼食を楽しみしていたAさんです😊
Iさんもペロリと召し上がっていました😋
桜ユニットです♫
(タイミングが合わず、食事中の写真は撮れませんでした…😿)
椿ユニットです🎶
鰻の下に錦糸卵が正解だったそうです‼😂
鰻がとってもおいしそうです🤤
「おいしかろ?😊」「おいしいよ🤭」
と利用者さん同士で会話が弾んでいました🤗
食事は併設病院の厨房で作ってくれています👩🍳
また次回の行事食も楽しみにしています~🤗
四国地方は本日梅雨明けとなりました。
今日は朝から良いお天気です🌞
一昨日、昨日外出が出来ていない入所者さんと一緒に、
本日もひまわり畑にお出かけしました🚙
この3日間で、23名の入所者さんが外出に参加されました!
かなり暑かったですが、皆さんに喜んで頂けました🤗
お出かけから戻り、カニ🦀の水槽のお掃除をしました
現在35匹🦀
水槽が綺麗になり、元気に動き回っています
本日もひまわり畑🌻にお出かけしました🚙💨
今日は曇り空でしたが、外はやっぱり暑いです💦
汗だくになりながら、今日も写真撮影頑張ってます(笑)
満開のひまわりが、こちらを向いて綺麗に咲いています🌻
小松町安井のひまわり畑とっても綺麗でした🤗
機会があったら足を運んでみて下さい。
久しぶりの晴れです🌞
そろそろ梅雨明けでしょうか🕶️
今日は施設から車で5分ほどの畑へひまわり🌻の下見に行ってきました🚙
場所は丹原町寺尾です🌱
畑の一角できれいに咲いていました🌻
眺めていると、通りかかった近所の方に
“あっちの方がもっときれいなよ”と教えてもらったので、
行ってみると…
高台に一面のひまわりです🌻🌻🌻
こちらは小松町安井です🌱
素敵な場所を教えてくださり感謝です💕
下見に協力してくださったお二人も
「きれいなねぇ~今日は本当にええ日になった😊」
と喜んでくださりました💕
午後からもまた出かけました🚙
国道11号線からも見えますよ~😊
桜ユニットの中庭で、セミが羽化しようとしていました。
飛び立つ瞬間が見れるかと楽しみにしていましたが、
このまま息絶えてしまいました🥺
老健玄関前では・・・
初めて見るウーパールーパーの『てんてん』に戸惑いながら
と、声をかけて下さっています。
声が聞こえているのか、声に合わせて『てんてん』が元気よく動き回っていました🤗
今日の老健まなべは、穏やかな1日でした☺
今日はカニのお引越しをしました
今までの水槽より大きくなり、
快適に過ごせるようになったと思います😊
夜な夜な脱走していたようですが、脱走も出来なくなりました(笑)
現在36匹🦀です。
桜ユニット中庭のミョウガを収穫しました。
本日は、U様がミョウガを使って料理を作ってくれることとなりました🔪
ミョウガをいりことごま油と醤油で和えました。
完成です✨
お味は・・・「美味しい」👍
ご自宅でもミョウガを作られていたそうです。
久しぶりにミョウガの味を思い出した、料理は楽しい😊と話されていました。